支援サポート策   一般社団法人大阪卸商連合会

●支援サービス


大阪市中小企業支援センター


あきない・え一どって何?
あきない・え一どは、創業を志す方からベテラン中小企業までを総合的に支援する大阪市の機関です。創業準備相談をはじめ、マーケティング、経理・税務、人事・労務、知的所有権、法律、下請取引など、経営全般に関するご相談をお受けいたします。サービスに直接携わるスタッフは、所長以下全員が民間人。柔軟な発想で縦横無尽なサービスを提供します。

あきない・え一どの事業理念はクライアント※の満足。「オープン・スピード・フレンドリー・ネットワーク」をキーワードに、元気な大阪を創ることを目的に、元気なクライアントをサポートしています
   
 
www.akinai-aid.ne.jpから会員登録
 会員ページのオンライン相談画面ヘ
インターネットを使って、経営課題に応じた専門家にオンラインで相談するシステムです.24時間利用可能で、ご相談に対する専門家からの回答は原則2営業日以内。中小企業診断士を始め常時70名以上の専門家が登録しており、専門家の顔写真やプロフィールをインターネット上で確認しながら、経営課題にピッタリの専門家を選んでいただけます。
 

課題ごとに分かれている下記の番号に直接お電話ください

インターネットの環境がない、元気で前向きな中小企業の
経営相談です。

情報提供その1「ちょっと教えて相談」   06-6264-9821
情報提供その2「どこにあるねん相談」  06-6264-9822
販売・営業相談「マーケティング相談」  06-6264-9823
創業・新事業相談「やりたいねん相談」 06-6264-9824
IT・情報化相談「IT相談」           06-6264-9830
その他相談「その他なんでも相談」    06-6264-9838
  オンライン相談から面談予約もでぎます
06-6264・9820(あきない・え一ど)にお電話いただいても結構です

創業準備相談をはじめ、マーケティング、経理・税務、人事・労務、知的所有権、法律などの各分野の専門家に大阪産業倉1」造館で直接ご相談いただけます。オンライン相談や電話相談では解決できない経営課題について、専門家の先生とひざを突き合わせて面談でぎます。オンライン相談をしているうちに面談に進むケースが多く、とても初対面とは思えないほど親しげに専門家の先生と話すクライアントが多いのはあきない・え一ど面談の特長です。
   
06-6264-9820(あきない・え一ど)に
お電話ください


あぎない・え一どには.プロの経営コンサルタント
(スタッフコンサルタント)が常駐しています。自ら
成長しようとする元気な創業者・中小企業者の
経営目標達成のサポ-トをしています
 
  まずは06・6264-9820(あぎない・え一ど)
にお電話の上、面談してください
 

●あきない・え一どホームページrwww.akinai-aid.ne.jp」から
ご予約いただげます
●インターネット環境のない方は06-6264-9820(あきない・え一ど)
にお電話ください
  「オンライン相談や面談だけでは満足できない」というクライアントの方には、専門家を現地に直接派遣(半日程度)いたします。     『ラーメンの出前を頼むように気軽にコンサルティングを受けたい』とお悩みの中小企業経営者・創業者の方に、選りすぐりのコンサルタントを皆様のもとに直接出前させていただくサービスです.50種類以上に及ぶパッケージ・メニューの中から、皆様の経営課題に応じたメニューをお選びいただけます。